ブログ

キャリア授業「未来会議㏌向島」

尾道中学校、向島中学校の3年生向けキャリア授業「未来会議㏌向島」に参加しました。

 

生徒5名を1班としてグループ分け
われわれ事業者側が、講師となって話をします。

生徒による進行で、自己紹介から始まり
Q 仕事とは、何ですか?
Q どうしてその仕事を選んだのですか?
Q いま、自分たちがやっておくべきことは何ですか?
など、質問は多岐にわたります。

子どもたちが皆、仕事に対する興味、キャリアに対する関心が高くて驚きます。
その熱量に負けじと、私も頭をフル回転させて話しましたが、少しでもヒントになればと願うばかりです。
アンケートや感想が楽しみでもあり、ドキドキしますね。

若い人の転出超過が話題になる昨今ですが
尾道には様々な事業者がいて、熱い大人たちがいて、みんな尾道愛にあふれています。
このプロジェクトが、子どもたちが未来を描く一助になることを願って、今後も参加させていただきます。
そして、私自身も、子どもたちから元気をもらっています。
関係者の皆さん、生徒の皆さん、お疲れ様でした。
そして、有難うございました!!

PAGE TOP