プロフィール

かめだ年保 (かめだ としやす / 亀田年保)

昭和45年(1970年) 広島県生まれ、尾道市出身
昭和57年(1982年) 尾道市立日比崎小学校卒業
昭和63年(1988年) 金光学園中学・高等学校卒業
平成04年(1992年) 関西大学法学部卒業
平成23年(2011年) 早稲田大学ビジネススクール(早稲田大学大学院 商学研究科)卒業、MBA(経営管理修士)取得

誕生日:昭和45年(1970年)1月29日生
血液型:A型
趣味:ランニング、ロードバイク

愛する尾道にUターン

東京・大阪で読売テレビで働くかたわら
『尾道観光大志』として活動していましたが、
残された人生を尾道に捧げたいと考え、Uターン。
尾道映画祭の運営、尾道の産品を扱ったECサイト構築、
ボランティア活動にも参加しました。
尾道のことを知れば知るほど、
尾道のために、市民のために、
もっとお役に立ちたい。
思いは強くなるばかりです。
不安定な世の中、どうすれば市民が幸せに暮らせるか、
尾道がより魅力ある町でいられるか、皆さんの声に耳を傾け、
尾道の未来をともに創っていきたいと考えています。

尾道を世界一、住みたい町に!
尾道に“新しい風”を吹かせましょう!

職歴

  1. 平成04年(1992年) 讀賣テレビ放送株式会社 入社
  2.  主な担当番組:「名探偵コナン」「秘密のケンミンショー」「そこまで言って委員会」「ドラマ『ニーチェ先生』」「 全国中学バレー」「大相撲トーナメント」「プロ野球スポーツフェスティバル」「 よみうりオープンゴルフトーナメント」 ほか、各種番組を担当
  3. 令和02年(2020年) 讀賣テレビ放送株式会社 退社
  4. 令和03年(2021年) 尾道市で合同会社つなぐ和 創業

尾道での活動歴

  1. 平成26年(2014年)~尾道観光大志
  2. 平成30年(2018年)~尾道サポーターの会 幹事
  3. 平成30年(2018年)~尾道みらい会議
  4. 令和元年(2019年)~しおまちとワークショップ(瀬戸田) (令和4年終了)
  5. 令和03年(2021年) 「合同会社つなぐ和」創業
  6. 令和03年(2021年)~尾道ライオンズクラブ 会員
  7. 令和03年(2021年) 尾道映画祭 実行委員(令和4年12月末辞任)
  8. 令和03年(2021年) NPO法人プラットフォームおのみち 理事(令和4年12月末辞任)
  9. 令和04年(2022年)~尾道サイクリング協会 理事
  10. 令和04年(2022年)04月 尾道市立大学 活性化企画発表会「地域プレゼンテーション課題」ブラッシュアップアドバイザー
  11. 令和5年(2023年)04月 尾道市長選に立候補。28,414票を獲得も303票差で惜敗。現在も、尾道のために活動を続けている。
PAGE TOP